出身校:水戸第一高
私は中学三年生から東進育英舎に入り、高校でも継続しました。しかし、高校に入ってからは、野球部を引退する3年の7月まで、満足に勉強時間を確保することができませんでした。そのため、夏休み以降、周りに追いつけるよう、悔いが残らないように勉強しました。特に遅れている自覚があった科目は、夏休みに徹底的に基礎を固めました。また、共通テストの過去問演習や東進模試の詳しく丁寧な解説授業がとても役に立ちました。二次試験に比べ、共通テストは癖があるため、解く順番や時間配分を自分で何度も考え、解説授業も参考して取り組みました。私は二次試験当日、本当にあっという間に終わったと感じました。当日の試験終了後、後悔が残らないように頑張ってください。