茨城(水戸、日立、ひたちなか)の塾・学習塾・予備校なら東進育英舎 茨城(水戸、日立、ひたちなか)の塾・学習塾・予備校なら東進育英舎

問い合わせ
資料請求
校舎一覧
TOP > 合格体験記 > 大学受験-8

さん の合格体験記

筑波大学 情報学群 情報メディア創成学類 学校推薦型選抜 合格

出身校:日立一高

私は高校2年生の夏休みから東進に通い始めました。講座は主に理数系をとっていました。化学が苦手でしたが東進の授業で覚える部分と覚えずに考える部分が整理できて、覚える部分についてはテキストに分かりやすくまとめてあるので、問題集とテキストを行ったり来たりして一つずつ苦手を克服していきました。また物理では公式がなぜそうなるのかを詳しく解説してくれ、理解度が深まりました。それにより公式を忘れることがなくなった上、いつどんな時に使うのかが分かるようになりました。

 しかし私は志望校・試験方式が変わったので入試で理科は使いませんでした。推薦入試は11月下旬でしたが、受けると決めたのは9月の最後くらいでした。だからと言って理科の勉強が無駄になったと考えるのはあまりにも悔しいので、理科ができるようになって自信がついたからこそ推薦入試を決心できたと考えることにしています。受けたい大学が変わったら今まで目指していた大学のことはすっぱり忘れて志望校を変えるのも一つの手だと思います。

合格体験記一覧に戻る 問い合わせ・資料請求